ゴルフを始めたいと思ったとき、最初に迷うのが「どんなクラブを揃えればいいのか?」という点。
特に女性の場合は、体格や力に合わせた専用モデルがあり、ここを間違えると「重くて振れない」「ボールが全然上がらない」といった挫折につながることもあります。
でも安心してください。中古市場には女性にピッタリの一本がたくさん眠っています。
ここでは「失敗しないレディースクラブ選び」を、中古視点でわかりやすく整理しました。

1. レディースクラブが男性用と違う理由
クラブは一見同じに見えますが、レディースモデルは女性専用に作られています。
- 軽量設計:全体的に軽くて振り抜きやすい
- 柔らかいシャフト(LやAフレックス):しなりやすくボールが上がりやすい
- ロフト角が大きめ:ドライバーやアイアンでも高弾道が出やすい
- デザイン:カラーや形も女性らしく仕上げられている
つまり「軽い・柔らかい・上がりやすい・かわいい」が特徴です。

2. 初心者におすすめのクラブの揃え方
ゴルフは最初から14本フルセット を揃える必要はありません。
むしろ、初心者はハーフセット(7〜9本程度)から始めるのがおすすめです。
ハーフセットとは
フルセット(14本)に対して、ハーフセットは必要最低限のクラブ(7〜8本程度)をまとめた構成。例えば、ドライバー・FW・UT・#7・#9・PW・SW・パター といったシンプルな内容です。
ハーフセットのメリット
- クラブが少ないので持ち運びがラク
- 選択肢が少なく、迷わずスイングに集中できる
- フルセットより安価で始めやすい
まずはハーフセットで練習を始め、上達してきたら必要に応じてクラブを買い替える流れが、初心者には効率的で安心です。
クラブを揃えるイメージ
- 打ちっぱなしでレンタルクラブを使用して体験する
- 「続けたい!」と思ったら、中古でハーフセットを購入
- 上達してもっと熱心になったら、自分に合うクラブに買い替え
この順番で揃えていけば、ムダな出費を抑えつつ自然にレベルアップしていけます。

3. シャフトの選び方(レディースは基本カーボン)
ゴルフクラブの性能を大きく左右するのがシャフト。
レディースクラブは基本的にカーボンシャフトが主流です。
- 軽くて振り抜きやすいので、力のない女性でも安心
- しなりやすいため、ボールが自然に上がりやすい
- フレックス(硬さ)は「L(レディース)」が初心者に最適
力がある女性や少し慣れてきた方は「A(アベレージ)」も検討できますが、最初は迷わず「L」でOKです。
4. 中古クラブを選ぶときの注意点
中古はコスパ抜群ですが、チェックが必要です。
- グリップの状態:ツルツルなら交換必須(1本1,000円前後)
- 年式:10〜15年前のモデルでも十分使える(ゼクシオ、オノフ、ソレイユは特におすすめ)
- レディース専用かどうか:軽量メンズと混同しないよう注意
- セット内容:ドライバー、FWまたはUT、アイアン(7番・9番・PW)、SWが入っているか。パターは最初はなくてもOK。
フリマサイト利用の注意点
2万円台からでも購入できますが、状態をよく確認しましょう。よくある失敗は…
- ドライバーだけ新しくて、アイアンは古い
- キャディバッグは新品だが、中身は20年以上前のモデル
特に20年以上前のクラブは性能が大きく劣ります。
「ドライバーヘッドの大きさ」や「アイアンのキャビティ構造」を必ずチェックしましょう。
※パターは自分が打ちやすいものを1本選べば十分です。コースデビューまでに購入しておきましょう

5. 単品とセット、どちらがいい?
- 気軽に始めたい人 → 中古ハーフセット(3〜6万円前後)がおすすめ
- 本格的にやりたい人 → ドライバー、FW、UT、アイアン、パターを別々に揃えるほうが上達しても買い換えることなく末長く使えます
ドライバー1本の中古相場は1.5万〜2.5万円ほど。
ネットでは1万円台もありますが、クラブ状態の確認は必須です。
6. 人気のレディースモデル(中古市場でよく見かける)
- ダンロップ XXIO(ゼクシオ)レディース
→ 圧倒的人気。軽くて振りやすく、中古でも高値安定。 - キャロウェイ REVA / Solaire(ソレイユ)
→ デザイン性が高く、初心者にぴったり。 - オノフ レディース
→ 打ちやすく、10〜15年程度前のモデルでも実用性十分。 - ミズノ efil
→ 初心者むけのハーフセットでおすすめ、価格もお手頃(フリマサイトなら2万円台で購入できます)

まとめ
レディースクラブ選びで大切なのは、難しい性能ではなく 「無理なく振れるかどうか」 です。
- シャフトはLフレックスから始める
- クラブ本数は7〜9本で十分
- 中古なら10〜15年前のモデルでも安心
- フリマサイトは安いが、20年以上前のクラブは避ける
- パターは自分が打ちやすいものを選べばOK
中古クラブはコスパが高く、気軽にゴルフを始められる強い味方。
あなたに合う一本を見つければ、ゴルフの楽しさはグッと広がりますよ✨
- 最初はレンタルで体験し、気に入ったら中古ハーフセットを購入
- シャフトは基本「Lフレックス」でOK
- クラブ本数は7〜9本で十分(パターは後からでもOK)
- 中古なら10〜15年前のモデルでも安心
- フリマ利用時は古すぎるクラブに注意
- そして何より、デザインやカラーが自分好みかどうか(かわいいかどうか)も大事!
気分が上がるクラブなら練習も楽しく続けられます。
あなたにピッタリの一本を見つけて、ゴルフライフを楽しみましょう✨
